くにい歯科・矯正歯科

5.00

栃木県宇都宮市若草にある「くにい歯科・矯正歯科」は、マウスピース型矯正装置(インビザライン)を専門に扱うクリニックで、患者さん一人ひとりのライフスタイルや悩みに寄り添った矯正をご提供しています。

院長は日本矯正歯科学会の認定医であり、数々の学会にも所属している信頼できるドクター。矯正だけでなく一般歯科・小児歯科・口腔外科領域まで幅広く対応している点も魅力でしょう。院長国井隆一先生は、日本大学松戸歯学部卒業後、矯正専門大学に勤務し、矯正認定医資格を取得。2008年には臨床指導医にもなり、2010年に当地で開院しました。独自の信条「クレド」を掲げ、患者様とのコミュニケーションを重視した姿勢を常に心がけています。

インビザライン治療では、光学3Dスキャナー「iTero」やコーンビームCTを駆使した精密な治療計画に基づき、3Dシミュレーション(クリンチェック)によって治療後の歯並びを可視化したうえで進めます。治療期間の短縮を目指す「スピードマウスピース」や補助処置なども選択可能です。院内にはゆったりとした待合室、清潔でリラックスできる診療室、こども連れにも安心のキッズコーナーが整備されています。バリアフリー設計、カウンセリングルームも備え、完全予約制でプライベート感があります。

駐車場は16台分を完備しており、車での来院にも便利。JR宇都宮駅からは関東バスで「若草町」下車徒歩8分、「福祉プラザ」または「長岡街道入口」からもそれぞれ徒歩3分ほどでアクセス良好です。

くにい歯科・矯正歯科の基本情報

URL https://921dental.com/
電話番号 028-600-0921
所在地

〒320-0072 栃木県宇都宮市若草3丁目1−8

営業時間・休業日 土曜日 9時30分~12時30分, 14時30分~19時00分
日曜日 定休日
月曜日 9時30分~12時30分, 14時30分~19時00分
火曜日 9時30分~12時30分, 14時30分~19時00分
水曜日 9時30分~12時30分, 14時30分~19時00分
木曜日 定休日
金曜日 9時30分~12時30分, 14時30分~19時00分

くにい歯科・矯正歯科のアクセスマップ

くにい歯科・矯正歯科の口コミ・評判

  • 良い評価

    長年矯正でお世話になっています。
    スタッフさんの対応とても良いです!

  • 良い評価

    マウスピース矯正→ワイヤー矯正でお世話になっています。
    先生もスタッフの皆さんも無駄のない動き&質問すると何でも答えてくれます。
    かなりお忙しそうなので、聞きたいことは端的に忘れないで聞くように心がけてます。
    質疑応答もはっきりしているのが私はいいと思って通わせてもらってます。

  • 良い評価

    歯列矯正でお世話になりました。
    完了してからも経過観察で丁寧に見ていただけるので安心です。

  • 良い評価

    説明も歯のお掃除も丁寧でした。
    矯正をしていますが安くて痛くなくてとても良いところです。 矯正を考えてるならくにい歯科がおすすめです!

  • 良い評価

    2年間矯正でお世話になりました!
    とても歯が綺麗になって嬉しいです。
    先生やアシスタントの方もテキパキしていてよかったです。

  • 良い評価

    良く話を聞いてくれ、説明も丁寧にしてくれる。

  • 良い評価

    私は下の歯が前に出ている逆歯だったのですが、こちらで矯正をはじめてから理想通りの歯並びになりました。
    先生やアシスタントの方もいい方ばかりです。

  • 改善希望

    電話が全く繋がらない。
    予約が取れないので予約方法を改善してください。

  • 改善希望

    毎回受け付けの対応が悪く気分が悪くなる。声が小さくて聞き取りづらい。電話での対応も冷たい。私語が多い。私語の時の方が声が大きい。笑顔も全くなく、目も合わさず話しているのでそう思われるのだと思います。
    医院長の人は毎回挨拶なしで始めてくるのでイラッとする。医院長の基本がなっていないので受け付けの対応も治らないと思いますがきちんと指導して頂きたいです。歯科衛生士の方だけははとても丁寧な対応でいいと思います。

  • 改善希望

    最初に矯正を始めたときに矯正完了するまで2年~2年半かかりますと言われすでに3年経過。
    まだ隙間が埋まってないところもあるし上下も噛み合ってないし正中線もずれているし上顎の前歯も中心からずれているし、いったいいつ終わるのでしょう。予約がとれる最短の間隔で通ってるんですけどね。

    先生は「何かあったら早めに来てください」と言うけど、実際にワイヤーや装置が外れてしまって電話すると、次の予約のときになおしますと、次の治療日までは結局装置が外れたまま放置です。そういうこともあり治療期間がのびてしまうんでしょうか。

    時間もお金も余分にかかるし、今のところ満足できる歯並びになってないし、ちゃんと綺麗になるのか、いつまで装置をつけ続ければいいのか、心が折れそうです。